衛生管理

衛生管理
衛生管理イメージ

滅菌システム

滅菌システム

滅菌の流れ

滅菌の流れ

STEP1 水洗(界面活性剤)
STEP2 超音波洗浄
STEP3 パッキング
STEP4 オートクレーブ


感染予防への取組み

感染予防への取組み

バリアテープ

バリアテープ

院内にある器具・機械は、殺菌・滅菌を機械で行えるものばかりではありませんので、滅菌処理ができない器具・器械への感染防止対策として、患者さんの診療開始直前にバリアテープを巻きつけています。


紫外線殺菌灯付印象トレーキャビネット

紫外線殺菌灯付印象トレーキャビネット

印象トレーと言う歯形を採る器具は、患者様のお口に直接装着しますので、紫外線殺菌灯で十分殺菌され細菌、雑菌等が発生しないように保管された状態で使用いたします。


ディスポーザブル(使い捨て)

ディスポーザブル(使い捨て)

院内感染防止のため、治療で使用するもので「使い捨てできる物」に関しては、
ディスポーザル(使い捨て)を励行しています。

紙コップ

紙コップ

従来は金属製のコップを繰り返し使うことが多かったのですが、当院では紙コップを使用し、患者様ごとに取り替えております。時々色が変わります。お子様向けもご用意しております。


紙エプロン

紙エプロン

患者様用のエプロンも、患者様ごとに取り替えて使用した方が清潔であるため、使い捨てエプロンを使用しております。時々色が変わります。お子様向けもご用意しております。


その他

その他

紫外線殺菌等付スリッパ棚

紫外線殺菌等付スリッパ棚

患者様ごとに清潔なスリッパを履いていただけるよう、患者様ごとに紫外線殺菌を行っております。それでも苦手な患者様は使い捨てスリッパをご用意しておりますのでご利用ください。