2025年07月26日 勉強会
今回は喫煙と歯周病の関連について学びました! 喫煙は歯を支える『歯槽骨」の吸収を促進。 特に一酸化炭素が骨細胞の代謝バランスを崩すため、喫煙者は歯槽骨の喪失が進行しやすいんです! 気づいた時には重症化していることが多いため、 まずは1日に吸う本数を減らしていくことから少しずつ禁煙をおすすめします✨
年別アーカイブ
月別アーカイブ